お米の
Online
Shop

稲刈り間近。秋の風を感じながら——

ファーム有賀の田んぼでは、いよいよ「稲刈り間近」の季節を迎えました。

今年も育てているのは、コシヒカリ・ミルキークイーン・亀の尾の3品種。それぞれが信州伊那谷の気候と風土の中で、たっぷりと太陽の光を浴び、健やかに育ってきました。

先日、すべての圃場で**落水(らくすい)**を完了し、稲たちは収穫のタイミングを静かに待っています。

落水とは、田んぼの水を抜く作業のこと。稲刈りの約1〜2週間前に行う大切な工程で、稲の根をしっかり乾かし、稲穂の実りをさらに締まったものにしていきます。

今年の圃場も、しっかりと穂が垂れ、手をかけた分だけ、確かな実りを感じさせてくれる姿に仕上がりました。風にそよぐ黄金色の稲穂を見るたびに、私たちもまた、自然の力と、手をかけることの意味をあらためて噛みしめています。

まもなく始まる稲刈り。

新米がみなさまの食卓に届くその日まで、丁寧に、丁寧に、仕上げてまいります。

お知らせ一覧