お米の
Online
Shop

沖縄尚学、歓喜の頂点へ――あの夏から15年。

2025年8月23日。

沖縄尚学高校が、甲子園で全国制覇を成し遂げました。

その瞬間、15年前の記憶がよみがえります。

2010年、私は甲子園のアルプススタンドにいました。

あの夏、島袋洋奨投手を擁する興南高校が、春夏連覇を果たした年です。

南国の風のように自由で、

時にしなやかで、時に豪快なプレーの数々。

あの時も、今回も、「沖縄の野球」は本当に強く、美しかった。

沖縄尚学の戦いぶりに、心が震えた

今大会の沖縄尚学は、どの試合もチーム全員で勝ちにいく野球でした。

失点しても顔を上げ、苦しい場面でも声を掛け合い、

9回の裏まで、最後まで全力を尽くす姿勢。

それがどんな強豪相手でも、崩れないのです。

ただ勝つのではなく、応援したくなるチームだったことが、

今回の優勝をより特別なものにしたと思います。

沖縄が好きな理由は、野球だけじゃない

私は毎年のように沖縄を訪れています。

那覇の街も、離島の海も、美しいけれど、

それ以上に惹かれるのは、人のあたたかさです。

市場で売られている野菜にしても、

「これ、おじぃの畑で今朝採れたやつだよ」と当たり前に教えてくれる。

その“暮らしと地元のつながり”が、沖縄の魅力だと思っています。

そしてそれは、私たちファーム有賀が目指しているものでもあります。

お知らせ一覧